ベスト・クラフト
- 作品名
- THE TANGIBLE MANNER
- 広告主名
- 全日本空輸株式会社
- 商品/サービス名
- IS JAPAN COOL?
- 広告会社名
- 猿人
- 制作会社
- BIRDMAN
- STAFF
- CREATIVE DIRECTOR+企画:野村 志郎(猿人)
COMMUNICATION DESIGNER:山崎 裕也(猿人)
CREATIVE DIRECTOR+ART DIRECTOR:長井 崇行(BIRDMAN)
TECHNICAL DIRECTOR:川井 隆典(BIRDMAN)
ART DIRECTOR+DESIGNER:三島 良太(BIRDMAN)
FRONT END ENGINEER:藤本 陽介(BIRDMAN)
BACK END ENGINEER:永村 昌典(BIRDMAN)
CAMERAMAN+CG DESIGNER:嘉数 翔(BIRDMAN)
CAMERAMAN+CG DESIGNER:山田 雄太(BIRDMAN)
CG DESIGNER:ロバート・スンデリン(BIRDMAN)
PROJECT MANAGER:安藤 郁(BIRDMAN)
WRITER:川瀬 佐千子
PRODUCER:安藤 悠介(ROBOT)
PRODUCER:新崎 晴久(ROBOT)
EDITER:内野 延(Maxstar Film)
EDITER:田平 衛士(Maxstar Film)
4DVIEWS PRODUCER:鈴木 理之(Crescent,inc.)
4DVIEWS PRODUCER:落合 位至(Crescent,inc.)
4DVIEWS PRODUCER:小又 彩奈(Crescent,inc.)
4DVIEWS PRODUCER:内藤 友里(Crescent,inc.)
4DVIEWS PRODUCER:工藤 史皓(Crescent,inc.)
CG COORDINATOR:田村 良則(Zero C Seven, Inc.)
COMPOSER:schallbauer(audioforce)
MUSIC PRODUCER:Thomas Suess(audioforce)
MUSIC PRODUCER:Erik Reiff(audioforce)
MARKET COMMUNICATION:片山 大輔(All Nippon Airways)
PR PLANNER:北村 俊二(AUR Inc.)
PR PLANNER:伊集 朝平(AUR Inc.)
PR PLANNER:加賀美 実里(AUR Inc.)
日本の「道」文化をデータビジュアライズによって後世に伝えるWEBコンテンツ
日本の「道」とはひとつの分野を極めながら物事の本質に迫る生き方を意味する。このプロジェクトでは非常にハイコンテキストで奥深い日本文化の真髄を、より身近なものとして世界に発信し啓蒙することを狙いとし、日本の武道、芸道が長い時間をかけて人から人へと受け継ぎ磨かれてきた精神性や所作、型や技といった無形の文化をデータビジュアライズによって有形の文化として後世に残すことを目的としている。
日本を代表する武道・芸道のうち9つの「道」の達人が登場するWEBサイトでは、それぞれの道を極めた達人が実演する技や所作を、画像解析技術4DViewsで超高解像度のデータとしてアーカイブし、それをWEB GLによって瞬時に360°インタラクティブに自由自在な視点で見ることができる。更に達人たちがその「道」の極意を語り実演するムービーを制作し、1年間にわたりANAの国際選全便で放映している。これら全ての施策は英語と中国語で発信されており、公開から1ヶ月で、世界60カ国で600件以上の記事が掲載され、動画の累計再生回数は250万回を超え50,000件以上SNSでシェアされた。その結果、550万PRインプレッションを獲得し、WEBサイトにのべ43万人が訪れ体験した。