ベスト・クラフト
- 作品名
- NIKE UNLIMITED STADIUM
- 広告主名
- NIKE
- 商品/サービス名
- LUNAREPIC
- 広告会社名
- BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd
- 制作会社
- PARTY NEW YORK / 株式会社BIRDMAN / PARTY
- STAFF
- Creative Director: Aste Gutiérrez (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Copywriter : Aste Gutiérrez (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Art Director: Matteo Catanese (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Creative Technologist: Zac Ong (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Business Director: Sid Tuli (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Account Manager: Cheryl Cheong (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Producer: Samantha Dalton (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Operations Director: Lesley Chelvan (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Studio Manager: Eddie Jackson (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Studio Artist: Siew Wan Kew (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Executive Creative Director: Scott McClelland (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Managing Partner: David Webster (BBH Communications (Asia Pacific) Pte Ltd )
Creative Director / Masashi Kawamura (Party New York)
Technical Director & Art Director / Hisayoshi Hayashi (Party Tokyo)
Technical Supervisor / Qanta Shimizu (Party New York)
3D Designer / Keita Ichiba (Party Tokyo)
Project Manager / Mandy Wang (Party Tokyo)
Project Manager / Sachie Aihara (Party New York)
Interactive Director: Roy Ryo Tsukiji (Birdman)
Visual Producer : Akane Inada (Birdman)
Programmer: Yohei Kajiwara (Birdman)
Technical Director: Takeru Kobayashi (Birdman)
Technical Director: Yohei Kajiwara (Birdman)
Interactive Director: Yoichi Kanazawa (Birdman)
Programmer: Ryusuke Izumida (Birdman)
Programmer: Takahisa Maeda (Birdman)
Programmer: Takumi Saito (Birdman)
Designer: Ryotaro Nakano (Birdman)
概要
Mission
NIKEの最新シューズ「LUNAREPIC」の特徴である履き心地の良さと軽さを体感してもらう。「LUNAREPIC」の認知拡大。
Execution
RFIDチップが装着された「LUNAREPIC」を着用し特設コースを走る。一周目のラップタイムをもった自分のアバターと2周目で併走、ベストタイムを競う。
Results
フィリピンのマニラの中心地で多くの人が体験。イベント終了後も話題は広がり多くのメディアに注目され、商品の認知度もアップした。
光のアバターとスニーカーで作り出す新しい体験は、「自分に打ち勝つ」を奮起させる、ループを描く挑戦。
NIKEの最新シューズ「LUNAREPIC」のプロモーションイベントとして、マニラ中心部に巨大なランニングコースを設置。コースは上から見ると「LUNAREPIC」の靴底と同じ、インフィニット・ループの形になっている。1周200mのコース沿いにLEDスクリーンが並び、2周目以降、このスクリーン上には過去の自分のラップタイムで走るアバターが出現。自分の分身と競いながらランニングが楽しめる仕組みだ。自分の最高記録をさらに超えられるよう、自分自身に挑戦することができる。
出走する前に、シューズにつける RFID タグのナンバーなどをiPadに入力。アバターの性別や好きなカラーも選択し、自分のサイズにあった「LUNAREPIC」を準備して、エントリー完了。
走った後は、前の周回の自分に何回打ち勝つことができたか、という結果が見られる。
このトラックには18台の MacPro と、252平米ものLEDスクリーンを使用。ユーザがトレーニングに取り掛かりやすいよう、アバターの動きにユーモアのあるアニメーションをプラスするなどの工夫をした。
ランニンング大国であるフィリピンの人々に、製品コンセプトである「過去の自分に打ち勝つ」というメッセージを体験させた興味深いイベントとなった。
イベント終了後も話題は広がりを見せ、多くのメディアに取り上げられることで、商品の認知度もアップし、ブランドイメージ向上に大きく貢献した。