ベスト・イフェクティブ
- 作品名
- GIGA Selfie
- 広告主名
- オーストラリア政府観光局
- 商品/サービス名
- オーストラリア
- 広告会社
- 株式会社TBWA\HAKUHODO
- 制作会社
- 株式会社AOI Pro. / 株式会社エイド・ディーシーシー
- STAFF
- クリエイティブディレクター:近山 知史(TBWA\HAKUHODO)
コピーライター:高橋 律仁(TBWA\HAKUHODO)
コピーライター/インタラクティブプラナー:荒井 信洋(TBWA\HAKUHODO)
アートディレクター:河野 吉博(TBWA\HAKUHODO)
バズマシーン/インタラクティブプラナー:栗林 和明(TBWA\HAKUHODO)
インタラクティブプロデューサー:徳永 純(TBWA\HAKUHODO)
エージェンシープロデューサー:深津 広考(TBWA\HAKUHODO)
グループアカウントディレクター:手銭 一郎(TBWA\HAKUHODO)
アカウントエグゼクティブ:田中 啓之(TBWA\HAKUHODO)
プロデューサー:水迫 恵介(AOI Pro.)
プロダクションマネージャー:土屋 涼(AOI Pro.)、隈本 遼平(AOI Pro.)
プロデューサー:山中 雄介(AID-DCC)
プログラマー:高嶋 淳(AID-DCC)、鍛治屋敷 圭昭 (AID-DCC)
テクニカルディレクター:大橋 将史(AID-DCC)
デザイナー:森本 友理(AID-DCC)
映像ディレクター:丹羽 貴幸(フリーランス)
カメラマン:染瀬 直人(フリーランス)
概要
Mission
オーストラリアへの日本人観光客の誘致。
Execution
スマートフォンで遠方に設置されたカメラを遠隔操作する、新しい自撮りサービスを提供。
Results
世界180ヵ国のメディアに取り上げられ、日本人来豪客数は前年比118%アップした。
観光地で新たな自撮り体験サービスを提供し、観光客を誘致
オーストラリアには、かつては年間80万人の日本人観光客が訪れていた。 しかし、近年はそれが半数以下に落ち込んでしまっていた。 そこで、オーストラリア政府観光局は、メインターゲットを20~29歳として、日本人観光客の誘致を図ることとした。
オーストラリアの資産は広大な景色であり、観光客は記念撮影を好む。 最近では、スマートフォンを使い自撮りで撮影する人も多いが、その際には背景の景観は写せないことが多い点に着目した。
そこで、新たな自撮り体験サービス「GIGA Selfie」を開発した。 ユーザーは、観光スポットに設置されたポイントで、スマートフォンによって遠方に設置されたカメラを遠隔操作して撮影を行う。 すると、プログラムによって600枚以上の写真が自動的につなぎ合わされた世界最大画素数の画像を動画に自動生成して、メールで送信されてくる。
その結果、日本人観光客の来豪者数は、前年度比118%にアップした。 また、世界各国のテーマパ―ク、観光施設、観光局などからの問い合わせが多数寄せられた。