グッド・キャンペーン
- 作品名
- ニュージーランド専用休暇申請書
- 広告主名
- ニュージーランド航空
- 商品/サービス名
- ニュージーランド航空
- 広告会社
- 株式会社アサツー ディ・ケイ
- 制作会社
- 株式会社ワン・トゥー・テン・デザイン / 株式会社ティー・ワイ・オー TYOプロダクションズ1
- STAFF
- 企画制作:NOIMAN (ADK+1→10design)
クリエイティブディレクター:高野 文隆
プランナー:土肥 龍介
プランナー:梅田 哲矢
プランナー+インタラクティブプロデューサー:松重 宏和
プランナー+プロジェクトマネジャー:綿野 賢
アートディレクター:久保 博之
アカウントスーパーバイザー:井川 茂樹
シニアアカウントエグゼクティブ:寺西 藍子
- WEB
- フロントエンドエンジニア:江見 政亮 藤岡 宏和 中原 洋子
バックエンドエンジニア:小谷 俊介
デザイナー:戸田 茜 大林 巧
イラストレーター:STOMACHACHE. Michael Ram
- MOVIE
- エグゼクティブプロデューサー:高野 俊一
プロデューサー:石川 竜大
ディレクター:長部 洋平
カメラマン:翁長 周平
照明:斉藤 徹
音楽:Nice to Music
美術:村田 茜
スタイリスト:皆川 絵美
ヘアメイク:NORI
通訳:亀井 佳澄
MA:吉崎 雅章
編集(オフライン):石谷 翔平
編集(オンライン):金野 淳也
プロダクションマネジャー:増野 茜
“上司が思わず承認したくなる申請書”でニュージーランド旅行を支援
国際的に有給休暇率の低さで知られる日本。そこでニュージーランドと日本間の唯一の直行便を運行するニュージーランド航空が、ブランド認知の向上と、ファン増加を目的に、「日本人にもっと休みを取ってニュージーランドに来てほしいという願いから、日本人の休暇取得をお手伝いするサイトをオープンした」、というフレームのキャンペーンを実施。特設サイトからFacebookにログインし、友達の中から申請する上司(実際の上司ではない友人でもOK)を選び、希望休暇期間や上司のタイプなどを入力するだけで、思わず承認したくなる申請書が自動的に作成される仕組み。
たとえば、“人の優しさに弱い”上司には情に訴える手紙風の申請書、“動物に弱い”上司にはニュージーランドの動物たちが説得する申請書など、相手のタイプに合わせて申請できるよう、ユニークな休暇申請書を多数用意。見事承認されると抽選でNZ行き航空券がプレゼントされるという仕組み。出しづらかった休暇申請書を気軽に出すという空気作りを醸成する取り組みが共感を呼び、旅行系、航空系サイトでも取り上げられ大きなPRとなった。また、SNS上でも大きなバズを生み、サイトへの訪問者数は10万人以上、Facebookのいいね!数は11,000以上を記録。さらにキャンペーン期間中のチケットセールスが前年同時期と比べて大幅にアップするなど、ブランディングだけでなくセールスにも大きく貢献した。