グッド・イノベーション
- 作品名
- MEET METRO
- 広告主名
- 東京地下鉄株式会社
- 商品/サービス名
- 東京メトロ
- 広告会社
- 株式会社電通
- 制作会社
- meet & meet / Deltro inc. / northshore Inc. / Fores Inc.
- STAFF
- クリエイティブディレクター:東畑 幸多 (電通)
アートディレクター:岩下 智 (電通)
プランナー:尾上 永晃 (電通)
プランナー:牛久保 暖 (電通)
コピーライター:藤田 卓也 (電通)
プロデューサー:安藤 大輔 (電通)
アカウントエグゼクティブ:塚本 洋敬 (電通)
プロデューサー:小川 晋作 (meet & meet)
アートディレクター:坂本 政則 (DELTRO)
デザイナー:正田 冴佳 (DELTRO)
プログラマー:村山 健 (DELTRO)
フロントエンジニア:矢野 将吾 (DELTRO)
テクニカルディレクター:細川 勝 (northshore) 深澤 勝 (northshore)
木村 弘之 (FORES)
方明 祥 (FORES)
岸本 英二郎 (FORES)
混雑しすぎる東京マラソンで、応援者とランナーのマッチングをサポート
東京メトロは、2020年に向けてよりホスピタリティーを高め、東京をもっと楽しく便利にすることをミッションとしている。そこで単に人を運ぶだけの交通手段ではなく、人と街を出会わせていく乗り物へと進化させていくプロジェクトを企画。その第一弾として「東京マラソンは混雑しすぎてランナーと応援する人が会えない」ということに着目した。東京マラソンは、3万人のランナーのために、100万人以上の応援する人が東京に押し寄せる日。そこで、ターゲットを100万人の熱心な応援者にしぼり、その課題を解決するため、応援者がランナーの位置を探すことができる「応援する人をランナーのもとまで運ぶ」アプリを提供した。アプリの公開からマラソンまで5日しか期間が無かったにも関わらず、期間中アプリは17,000ダウンロードを突破。また、瞬間アクセス数33万以上を記録。
アプリの機能
1. ランナーの位置情報を5kmごとに自動で取得、平均速度を割り出し。
2. 応援者の現在地から、ランナーと出会うのにちょうどいい場所を算出。
3. ランナーの場所までの乗り換え案内とマップを表示。
4. 近づくとアラート。出会ったら記念写真が撮影できる。